今回紹介するのは、東急田園都市線駒沢大学駅から徒歩3分ほどのところにある、住宅街の中に佇む紅茶専門店「ニト(nt)」さんです。
駒沢大学駅すぐ近くの住宅街の中に店舗があります
東急田園都市線駒沢大学駅西口を出るとすぐに大通りである玉川通り(国道246号)にでますので、駅出口を背にして左側へ進んでください。トヨタの販売店の手前を左折し、突き当たりを右に進み、すぐにまた左折します。すると、右手にお店があらわれます。

住宅街の中に突如あらわれる感じです。入り口は大きなガラス戸となっており、店内がよく見えるのではじめてでも入りやすいです。
おしゃれな木調の店内
店内は木調の家具で統一された落ち着いたおしゃれな雰囲気です。
2人掛けのテーブル3卓、板張りの小上がり席テーブル2卓(1卓4人席)、2人掛けのソファ席1卓、4人掛けのテーブル1卓、カウンター席4席があります。
紅茶をゆっくり味わいながら友人との会話や読書を楽しめるよう、落ち着いたインテリアで居心地のよい空間を提供してくれています。住宅街の中なのでとても静かです。


生産地別の味わいを楽しめる!
世界各地の厳選された紅茶を取り扱っています。シングルオリジン(生産地別の味)にこだわり、ダージリン、アッサム、セイロンなど生産地の違う茶葉やフレーバーティーを常時10種類ほど取りそろえ、農園やシーズンごとに違う味わいを楽しめるように提供されています。
シングルオリジンティーとは、単独の茶葉の紅茶で、茶園名やグレードが明示されます。おもに旬の季節に摘まれた茶葉が使われて、茶葉本来の香りを楽しむことができるのです。これに対し、ブレンドティーは、複数の茶葉(異なる地域、異なる茶園)をブレンドした紅茶で、ダージリンブレンドやイングリッシュブレックファーストなどがあります。
メニューを見てみると、一つひとつの紅茶に、茶園名が記載されています。シンブリ茶園、トゥルザム茶園、シーヨック茶園、バガトプール茶園、シロ二バリ茶園……。
そして、それぞれの味の特徴が説明されています。オーナーのこだわりを感じますね。

迷ったら、Tea select表をチェック!

たくさんの種類の紅茶があって、どれを選べばいいか迷ってしまう時は、メニューの一番前に記載されてる「Tea select表」を使って見てください。
自分の好み、その日の気分に合わせた紅茶が選べると思います。
ちなみに、この表を見て、私個人には新しい発見がありました。紅茶に詳しくない私は、ダージリンはミルクと相性ばっちりと思い込んでいましたが、この表によると、ミルクを入れない方にダージリンが配置されています。
理由をオーナーに聞いてみると、ミルクの脂肪分や乳成分が、ダージリンの特徴であるフルーティーで繊細な香りを覆い隠してしまい、せっかくの上品な風味が損なわれてしまうから、とのことでした。勉強になりました!
オーナーこだわりの紅茶でほっこりタイムを楽しむ
私も「Tea select表」に沿って、この日の紅茶を選びました。
ミルクを入れたい? Yes → フレーバー(着香)が良い? No → しっかりとした味が良い? No → スーッとするメントール系の香りが好き? No → 甘くスモーキーな香り or 華やかな香気? 甘くスモーキーな香り→ ということで、私が本日飲んだ紅茶は「ニュービターナカンダ茶葉」ルフナです。
メニューには『 少しスモーキーで芳醇なとろけるような香りと黒糖のような甘みを持った味わい。店主の一番好きな紅茶。』と記載されていました。たまたま店主さんの一番好きな紅茶と被りました。

紅茶はポットで提供されます。オーナーが最適な温度や抽出時間を守り、丁寧に紅茶を淹れることにこだわってくれています。
ミルクは小さめのミルクピッチャーで提供されます。この小さめというのもオーナーこだわりで、紅茶の味を台無しにしないちょうどよい量がこれくらいだということでした。
私も、スモーキーな香りとしっかりした甘さを感じながら、おいしく紅茶をいただきました。

オーナーさん一人で対応されています
こちらのお店は、オーナーさんお一人ですべて対応されています。
そのため、食事やスィーツをオーダーした場合は、時間が一定程度かかる(目安はおひとりさま分で10〜15分程度)ため、食事やスイーツを注文する場合は、時間に余裕のある時にするのが基本だそうです。
また、注文は1ドリンク制になります。

厳選された紅茶を落ち着いた空間で味わうことができます。
ぜひ一度、足を運んでみてください!
ニト(nt)
住所:〒154-0011 東京都世田谷区上馬4丁目12−11 フォレスト駒沢大学 1階店舗
アクセス:東急田園都市線「駒沢大学駅」から徒歩約3分
TEL:03-6883-0389
営業時間:11:00-19:00(LO18:30)
定休日:火曜日
駐車場:なし





