都営浅草線馬込駅「A3」出口から緩やかな坂を上がり、道なりに歩くこと約5分。
街並みが少しにぎやかになってきたかなと思う頃に右手に見える文房具屋さんが、こちらの松村文川堂(まつむらぶんせんどう)さんです。
もう少し北へ歩くと「松村文川堂書房」さんもございます。
こちらは書籍を専門に取り扱いをしている店舗さんです。
ご親戚関係ということではございますが、経営は完全に別々のようです。
あちら(書房)が本家さんなんです。と遠慮がちにご説明いただけました。
近隣の小学校「馬込第三小学校」学校指定用品取扱店
近くには近隣のイベント会場として使われることも多い「馬込第三小学校」があります。
このあたりは商店街もありますが、どちらかというとマンションや住宅も多く、家族のとても多い地域です。
馬込は南馬込に小学校が二つ。北馬込に一つ。
馬込駅から一番近い小学校がこの馬込第三小学校なのですが、一つのエリアの世帯の数がとても密集している地域です。
最近ではコンビニエンスストアでも文房具の取り扱いはありますが、体操着や上履きなど学業に特化した品物はなかなかそうはいきません。
馬込駅の付近には文房具屋さんという文房具屋さんはほとんどないので、とても重宝しているようです。
ハンコや伝票印刷、事務用品の取り扱いもあり!
商店街の中にあることから、近隣のお店からの急な事務用品のお買い物も多いようです。
私も先日急に領収書が必要になったので購入させていただきました。
複写式のもの、簡易なもの、インボイス対応のものとさまざまな領収書の取り扱いがありました。
写真でも見えますが、ハサミやカッターも多様な数。
子どもの個性に合わせて選べるようにそろえているのかもしれません。
名刺や封筒印刷やハンコの受注もしているようなので、制作物の相談もできそうです。
入って右側に経理用品、学生さんが必要なノートや文房具は入り口から入って左のスペースに取り揃えてあります。
ジャポニカ学習帳やキャンパスといったメジャーなもの、最近はノートに装飾を加えることも珍しくないのでラインストーンのようにきらびやかなシールもたくさん有りました。
カラーシールやネームシールは今でも学校文房具のご用達ですね!
特にカラーシールは私は学生の頃よりも使う機会が増えました。
小学生当時は自分たちで用意するというより学校で用意されていたものを使用するということがほとんどでしたが、今は手帳のワンポイントで使っています。
特に小さいシールは「なんに使うんだろう?」なんて思っていましたが、大人になってから使ってみるとびっくり。
なるほどこうやって使い道があったんだなぁとしみじみしています。
名前だけでなく書類の分別に使うこともあるのでなんだかんだネームシールも重宝します。
メジャー品だけでなく子どもに愛される品揃え
店頭には子どもの大好きなキャラクター商品が陳列。
注目してほしいのはアンパンマンやウルトラマンといった昔ながらのキャラクターものだけでなく、しっかりと人気急上昇中の3Dアニメ「パウパトロール」や「プリキュア」の商品も並べてくれていること。
流行をきっちりと抑えているので、子どものアレが欲しい!に応えてくれそうです。
今回は馬込の文房具屋「松村文川堂」さんを紹介させていただきました。
文房具というと今は足を運ばなくても通販で簡単に手に入りますが、ちゃんと自分の目で見て手に取って買う、いわゆる手になじむ商品に出会えるかもしれません。
近いうちに図書をメインで扱う「松村文川堂書房」さんもご紹介させていただきたいと思います。
松村文川堂
住所:東京都大田区北馬込2丁目47−11
アクセス:都営浅草線「馬込駅」A3出口より徒歩約5分
電話番号:03-3773-2567
営業時間:10:00~19:00
定休日:日曜日
※臨時休業する場合があります。最新情報は店舗にご確認ください。