品川にいながら都会の喧騒を忘れて静かに過ごせる「大崎ブックカフェ」

休みの日や仕事が早く終わった日に、自分だけの時間を過ごしたいと思ったら、どこに行きたいですか?
カフェでのんびり過ごしたいと思っても、品川区内では駅前もショッピングモールも、カフェはたいてい人がいっぱいです。

そこで今回は、私が最近カフェめぐりをして一番リラックスできた「大崎ブックカフェ」を紹介したいと思います。

大崎駅から坂をのぼって徒歩約5分

大崎ブックカフェは、JR大崎駅から徒歩約5分のところにあります。
大崎駅南口を出ると、ThinkPark Tower(シンクパークタワー)など高層ビル群が目の前にあります。

高層ビルの裏手を回ると坂道があります。この坂道を3分ほど歩いて大崎ブックカフェをめざします。

坂をのぼり切ると、景色はガラリと変わって住宅街です。
大崎ブックカフェの近くまで来ると、公園があり、緑が多い静かな環境が広がります。

マンションや飲食店などが並ぶビルの一角に、大崎ブックカフェが見えてきました。
私が行った午後3時頃は、隣のインド料理店がランチ営業を終えて、店員さんが掃除をしているのどかな時間帯でした。

滞在時間が選べる自習室・コワーキング利用OK

大崎ブックカフェのエントランス風景。
昔なつかしい町の書店のようにアットホームな雰囲気です。

来店したら、まずチェックインカウンターで注文をします。
フードやドリンクの注文のみでも利用が可能ですが、1時間以上滞在することが分かっていれば、パック料金でチェックインするのがオススメです。
主なアプリでは、自習室を取り扱う「スタディGO」や、コワーキングスペースを取り扱う「いいオフィス」でチェックインが可能。
どちらのアプリでも、上限が1DAY料金1,100円(ワンドリンク付き/税込)で利用できます。
ただし、土日はイベントや貸切が多く、パック料金での利用ができないので注意してください。

大崎ブックカフェの特徴① 純文学が豊富

大崎ブックカフェの蔵書は、多くが純文学です。
最近の小説や評論とともに、全集も多く置いてありました。貴重なコレクションも置かれているようです。
図書館に置かれている本と共通するものも多そうですが、ドリンクを飲みながらリラックスして読書できる点が大崎ブックカフェのメリットです。

大崎ブックカフェの特徴② マンガも読める

マンガ本もしっかり置かれているのが、大崎ブックカフェに通いたくなる理由です。
子ども向けのコミックはあまり見かけることがなく、壮大なストーリーの青年漫画が多くラインナップされていました。
コワーキングスペースとして利用する人が休憩時間に読むことを想定しているので、社会人に焦点を当てた蔵書をしてくれています。
マンガ喫茶に置かれている本とは、また違ったユニークな品揃えだと思いました。

働くスペースとしても充実の設備

大崎ブックカフェは、集中して仕事をしたい人に十分な設備がそろっています。
テーブルには電源が備え付けられ、Wi-fiも利用可能です。

壁のホワイトボードが利用できる席も。
少人数なら、この席で打ち合わせをしても構わないそうです。

オンラインミーティングも許可されているのがうれしいところ。
カフェの照明だと暗いのではと心配な人には、リングライトの貸出もあるので安心です。

大崎ブックカフェでの過ごし方

では、私の大崎ブックカフェでの過ごし方を紹介します。
一番の目的は、ゆっくり読書をすること。ちょうど、読書会で夏目漱石が題材になる予定だったので、夏目漱石の解説本を選びました。

飲み物は、ハーブティーを注文。ポットサービスだったので、たっぷり味わえました。
お茶を飲みながら、漱石の解説本を1冊読了。

ちょうど、メール返信の必要もあったので、読書後に作業タイム。
テーブルを広々と使うことができ、パソコンを出しても快適に作業できました。
作業の合間には猫マンガを読んで、気分転換することもできました。

自分らしい滞在方法を選んで過ごせる場所

大崎ブックカフェは、駅前とまではいきませんが、大崎駅から徒歩圏内。
都心の山手線沿線とは思えないほど静かな場所にあって落ち着けるカフェです。
長居したいときは長時間の滞在にしておくと、気兼ねなく自分の時間を過ごせるのが大崎ブックカフェのメリット。
小説を読破したいときも、マンガで気分転換したいときも、いつもとは違う場所で仕事や自習をしたいときも、多目的に使えるので、自分らしい滞在方法をぜひ見つけてください!

大崎ブックカフェ
住所:東京都品川区大崎2-7-11小澤ビル1F
アクセス:JR各線 「大崎駅」より徒歩約5分
電話:080-6671-0990
営業時間:平日10:00‐20:00
定休日:土日・祝日(営業時間は貸切状況で変動します。公式サイトのスケジュールをご確認ください。)
駐車場:なし

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。