駒澤大学駅すぐ!犬同伴可能、カフェ&レストラン「 rice cafe」

今回紹介するのは、東急田園都市線駒沢大学駅から徒歩1分ほどのところにある、大通りに面した「rice cafe」さんです。

駒沢大学駅すぐ近くに店舗があります

駒沢大学駅東口を出るとすぐに大通りである玉川通り(国道246号)にでますので、駅出口を背にして右側へ進んで下さい。

ドラッグストア Tomod’s 、美容室ano、処方せん受付Tomod’s薬局の前を通りすぎると右側に看板が見えます。

2階が焼き鳥屋さんのビルの半地下が店舗になります。オレンジ色の看板が目印です。

落ち着いた店内の装飾も、北欧チックで、こだわりを感じます。

席数は25席です。2名掛けのテラス席もあります。テラス席では喫煙可です。

なんと深夜23時まで営業しているとのこと、夜までしっかりとご飯を食べれる大人のカフェ&レストランです。

犬同伴もOK

犬同伴もOKになっています。お店のワンちゃんも2匹、店内でくつろいでいました。

全て自家製オリジナルメニュー

rice cafeさんのメニューはすべて自家製メニューになっています。

本日のライスカフェプレートは以下の通り。

  •  A.山口県産 野菜たっぷりのたまごチリソース炒め(ゴーヤ、ナス etc )
  •  B. 堅豆腐マーボドーフ

AかB のいずれかを選べます。サラダ・ライス・スープ・5種の惣菜付 です。(税込1,650円)。

私は、Bの『堅豆腐マーボドーフ』を注文しました。ボリューム満点!

堅豆腐マーボドーフは、しっかりとした食感が特徴の堅豆腐を使った麻婆豆腐。

一口食べると、まず弾力のある豆腐が舌にのり、崩れにくいので口の中でじっくりと噛みしめられます。

その間に、ピリッとした山椒や唐辛子の辛みが広がり、濃厚な肉味噌のうま味とからみ合って、奥深い味わいを楽しめます。

やわらかい豆腐ではすぐにスープと混ざってしまいますが、堅豆腐は最後まで豆腐らしい存在感を保ち、噛むごとに豆の風味が引き立ちます。

辛さとうま味、そして独特の食感が三位一体となった、やみつきになる一皿。

そして、サラダ、スープ、5種の惣菜がセットとなっていることから、バランスよく栄養が取れると感じました。

そのほかにも、おすすめカレーとして、「ひき肉たっぷり病みつき麻婆カレー」(税込1,000円)もあります。

23時まで営業しているため、アルコールも揃っています。

手作りグッズも販売されています

店内では、ものづくりさんの手によるグッズも販売しています。気になるものがあったら、スタッフさんにお声がけくださいね。

ケーキもすべて自家製です

ケーキはすべてお店で焼いています。テイクアウトも可能です。

  •  バナナチョコレートタルト ¥850
  •  N・Yチーズケーキ ¥850
  •  ベイクドコーヒーチーズケーキ ¥900
  •  山口県産ブルーベリーとヨーグルトのレアチーズケーキ ¥950
  •  濃厚ナッシュショコラケーキ ¥950

プラス300円でコーヒー or 紅茶(Hot or Ice) がセットになります。

ワンちゃん用のケーキのオーダーもOKです。

色々アレンジしてくださいます

小グループでの席の予約や貸切パーティーやケータリング、ワンちゃん連れでのオフ会の予約も承ってくれるとのことです。

更に、人間はもちろん、ワンちゃん用のバースデーケーキの予約も随時受け付けてくださるとのこと。

テイクアウトも可能です

テイクアウトメニューは以下の通りです。

  •  ケチャップオムライス ¥800
  •  デミマヨソースがけオムライス ¥900
  •  エミリアソースがけオムライス ¥1000
  •  とろとろオムナポリタン ¥1000
  •  目玉焼きのせライスカフェカレー ¥850
  •  若鶏カリカリ揚げ弁当 ¥1000
  •  デミグラ煮込みハンバーグ弁当 ¥1000
  •  数量限定ライスカフェ日替り弁当[四川やみつき麻婆豆腐] ¥1100

自家製のカフェメニューや、かゆいところに手が届く多様なサービスには、オーナーのこだわりがいっぱい詰まっています。

ぜひ一度、足を運んでみてください!

rice cafe
住所:東京都世田谷区上馬4-5-5
アクセス:東急田園都市線「駒沢大学駅」から徒歩約1分
TEL:03-3487-4360
営業時間:11:00-23:00
定休日:不定休
駐車場:なし

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。