「最近、お酒を飲みすぎて体調がイマイチ…。」
「お酒は好きだけど、健康も気になる。」
そんな悩みを抱える方にぴったりのお店が、祐天寺にあります!
その名も「n-03 KARADA&BAR(エヌゼロサン カラダ&バー)」(以下、カラダ&バー)。
このお店の最大の特徴は「健康志向のBAR」というユニークなコンセプト。
お酒と健康、一見相反するこの2つの要素がどう組み合わさるのか、気になりますよね。
お酒好きの方も、健康を意識したい方も楽しめる新感覚のバー「カラダ&バー」。
さっそくその魅力を体験してみましょう。
ムーディーな雰囲気ただよう「カラダ&バー」の店内
2022年にオープンした「カラダ&バー」は祐天寺駅から徒歩6分ほど。駒沢通り沿いにあります。
大きな窓とガラス張りの扉が特徴的。外から店内の様子が見えるので、初めてでも入りやすい雰囲気です。

中に入ると、シンプルながらもセンスが光るおしゃれな内装が広がり、グリーンのライティングがムーディーな空間を演出しています。
席はカウンターが6席、3人がけと2人がけのテーブル席がそれぞれ1つずつ。ほどよい広さで、友人とはもちろん、一人でも気軽に利用できるのがうれしいポイント。
そしてなにより印象的なのが、扉をあけた瞬間からただよってくるスパイスの豊かな香り。
まるで異国の食堂に迷いこんだような、ほかのバーでは経験したことのない不思議な感覚にワクワクが止まりません。
「カラダ&バー」誕生のきっかけはまさかのコロナ禍

健康志向のバーというユニークなコンセプトをかかげたお店が生まれたのは、「カラダ&バー」のマスター・世良さん自身の体験がきっかけでした。
コロナ禍をきっかけに、お酒を一時やめて健康的な食事を心がけ、筋トレにはげむようになった世良さん。
身体づくりを進めるなかで健康について深く考えるようになり「同じようにコロナをきっかけに身体と健康を意識するようになった人は多いはず」と考えたそうです。
それまで勤めていた会社を辞めるタイミングで、同じような想いを持つ人たちのためのお店を開こうと思いたったのだとか。
祐天寺駅近くの24時間営業ジム「セントラルスポーツジム24」の帰りに立ち寄るお客さんも多いそうで、健康とお酒を両立したい人たちにとって理想的なスポットとなっています。
「カラダ&バー」個性的なお酒のラインナップ

店内を見まわすとたくさんのお酒の瓶がならんでいますが、ひときわ目を引くのがラベルが貼られていない茶色い液体が入ったボトルたち。実は「カラダ&バー」オリジナルのスペシャルなお酒なんです。
代表的なものに「山椒とジン」「ほうじ茶とラム酒」「チャイのスパイスとウイスキー」があります。
それぞれスパイスの分量や漬けこむ時間にこだわり、低温調理器でていねいに仕上げられたお酒たち。味の想像がつかないラインナップに、さらに胸が高なります!
「カラダ&バー」おすすめのお酒の味は?

「カラダ&バー」では、マスターの世良さんが飲みやすさにとことんこだわり、クセがつよすぎないお酒が提供されています。

さっそく人気No.1の「山椒ジントニック」をいただきます。
「山椒だとガツンと辛そう!」と思うかもしれませんが、まったくそんなことはありません。
鼻からほのかに山椒の香りがぬけていくような、絶妙なバランスにしあがっています。
さっぱりと飲みやすくデトックス効果も期待できるので、暑い季節にもぴったりですよ。

続いては「ほうじ茶ラムソーダ」。
リラックス効果が期待できるこちらのお酒は、ほうじ茶の香ばしさとラムの甘みがベストマッチ。
やさしい味わいでとても飲みやすいので、普段あまりお酒を飲まない方にもぜひおすすめしたい一品です。

最後にいただくのは「チャイ風ハイボール」。
シナモンやコリアンダーなどチャイのスパイスを漬けこんだウイスキーを使った、アンチエイジングが期待できるハイボールです。
世良さんいわく「店で一番クセのあるお酒」だそうで、口を近づけた瞬間から広がるスパイスの香りが、ウイスキーのコク深さをさらに引きたててくれます。
しっかりと個性を主張したお酒が好きな方に、特におすすめです!
シメや小腹がすいた時にありがたい「カラダ&バー」のフードメニュー

「カラダ&バー」はお酒だけでなく、ちょっとしたフードメニューも楽しめます。
シメや小腹がすいた時にありがたいカレーや、チョコミント味とゴルゴンゾーラ味が選べる自家製アイスクリームなど、バータイムをより充実させてくれるメニューがそろっています。
また、「夜のチーズケーキ」というメニューもあるのですが、2025年4月27日現在はお休み中とのこと。
近々復活する予定だそうなので、次回の訪問時にはぜひチャレンジしてみたいです!
「カラダ&バー」の魅力はズバリお店そのものにあり

今回、初来店だったわたしが感じた「カラダ&バー」最大の魅力。
それはマスターの世良さんの気さくな接客と、フレンドリーな常連客とのあたたかい交流でした。
「いいお店にはいいお客さんが集まる」という言葉をそのままあらわしたような心地よさ。他にもいくつかお酒を楽しみ、気づけばなんと4時間近くも滞在していました。
さらに印象的だったのは翌朝。酔っていたにもかかわらず、二日酔いもなくスッキリと目覚めることができたんです。
上質なお酒と、身体にやさしいスパイスの効果かもしれませんね。
「カラダ&バー」はお支払い方法も充実。現金だけでなく、クレジットカードやPayPayなどのキャッシュレス決済にも幅広く対応しているので、好きな方法でお支払いができます。
身体にいいお酒と気持ちのいいマスターの接客、心地よい常連の方々との会話が楽しめる「カラダ&バー」。祐天寺にお越しの際は、ぜひ足を運んでみてくださいね!
バー「n-03 KARADA&BAR(エヌゼロサン カラダ&バー)」
住所:東京都目黒区中目黒5-28-14 ウィン祐天寺 1F
アクセス:東急東横線「祐天寺駅」から徒歩約6分
電話番号:03-6452-3535
営業時間:20:00-02:00
定休日:日曜日
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
駐車場:なし