今回は、東急東横線学芸大学駅から徒歩15分ほどの場所にある「GOOD CHEESE GOOD BAKE」を紹介します。碑文谷公園のすぐ近くです。
イートインはもちろん、テイクアウトして碑文谷公園で楽しむのもおすすめですよ。
厳選した素材を新鮮なまま加工して提供

GOOD CHEESE GOOD BAKEは、工房を併設しています。東京近郊にある契約牧場から深夜に搾ったばかりの生乳を直送。工房に届いたものを職人さんが早朝から5〜6時間かけて殺菌し、チーズへと加工しています。
GOOD CHEESE GOOD BAKEのチーズに使用されている成分は、なんとミルクと塩だけ。保存料や添加物などは不使用です。原材料ひとつひとつにこだわることで、新鮮な生乳のおいしさを最大限に引き出したチーズを作り上げています。
JAPAN CHEESE AWARDS 2024で金賞を受賞

併設された工房であるGOOD CHEESE LABORATORYのフレッシュチーズ4種は、JAPAN CHEESE AWARDS 2024で金賞を受賞しています。
- ブッラータ:フレッシュクリームがじゅわっとしたたるもっちりした生地。舌にまとわりつくとろけるような質感が特徴。
- モッツアレラ ノディーニ:フレッシュチーズの代表格ともいえるモッツァレラ。心地のよい歯ごたえと雑味のないミルク感が特徴。
- リコッタ:ミルクよりミルク感があるとも言われるリッチな風味密度。口に入れるとほろっと溶けさっぱりと抜けていくのが特徴。
- クリームチーズ:3日間かけて根気よくつくられるクリームチーズ。舌にとろけるなめらかな質感が特徴。
碑文谷の工房では、この4種以外にブラウンチーズ・ストラッチャテッラ・フロマージュブランを合わせた7種類のチーズが作られています。
おしゃれな外観

こちらが、新鮮な素材を使っておいしいチーズを作っている工房です。とてもおしゃれで、工房とは思えません。

駐輪スペースもしっかり確保されているのがうれしい。大人の自転車で約5〜6台くらいは停められそうです。
平日の午前中、まだまだ駐輪するスペースが残っていました。

店内にはこちらのドアから入ります。
外にもテーブル席がいくつか用意されているので、気候のいい日は気持ちよく過ごせそう。
GOOD CHEESE GOOD BAKEは、店内&テラス席ともにワンちゃんの同伴OKです。碑文谷公園でのお散歩ついでに、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

取材に伺ったのは平日の朝10時頃で、モーニングの時間帯でした。
どれもおいしそうで悩みますが、フレッシュチーズやサラダもついているMORNINNG PLATE SETに決定!
MORNINNG PLATE SETを実食

MORNINNG PLATE SETは、全メニューに+500円(税別)で、つくりたてフレッシュチーズ2種(季節のブリモサーレとモッツアレラノディーニ)とミニサラダ、コーヒーor紅茶がついてくるお得なセットです。
本日は、厚切りホエイトーストのMORNINNG PLATE SETをチョイス。
厚切りホエイトーストには、リコッタ&ホエイジャムが添えられています。リコッタとホエイジャムの組み合わせがたまりません!フレッシュチーズ2種も、シンプルでクセのない味わい。そのままはもちろん、アレンジしても楽しめそうです。
サラダにはメイプルシロップのような甘いものがかかっていました。これが野菜とよく合う!
朝からおいしいモーニングをいただいて、幸せな気分になれました。
GOOD CHEESE GOOD BAKEにはおいしそうなスイーツもたくさん用意されているので、次回はおやつを調達しに行きたいと思います!
GOOD CHEESE GOOD BAKE
住所:東京都目黒区碑文谷5-11-13
アクセス:東急東横線「学芸大学駅」から徒歩約15分
TEL:03-5724-3555
営業時間:8:00-20:00(19:30L.O)
定休日:なし