【平和島】そのときの気分で油が選べる!?油そばの店「蜻蛉(とんぼ)」

今回紹介するのは、平和島駅から徒歩15秒ほどの位置にある「油そばの店 蜻蛉」です。

京急本線平和島駅で下車し、商店街側を右折します。線路に沿って歩いていくとかわいい暖簾が目印です。
JR線大森駅からも徒歩20分程度で道もわかりやすいため、歩いていくこともできます。

いざ入店!

食券購入式のため、券売機を見るとびっくり!

びっしりとボタンが埋まっています。
油そばのメニューだけでなく、トッピングにも写真がついており、お店のこまやか気配りを感じます。

さっそく、メインの油そばを選ぼうとすると、なんと油そばの油の種類が、3種類あります!
そのまま飲めるほど上質な植物性油を使用した「淡麗油そば」、ニンニクで炊き込んだ国産の豚背脂を使用した「濃厚油そば」、淡麗と同じ極上の油をオーダーごとに海鮮とキノコと共に火にかけ、芳醇な味と香りに仕上げた「濃香淡麗油そば」。

どれにするか、券売機の前で悩んでしまいます…。

今回は、コッテリ気分だったので、濃厚油そばを選びました!テーブルに着き、食券をわたすと11時から16時の間はランチタイムだったため、中盛が無料とのこと!お腹がぺこぺこだったため、中盛でお願いしました。
テーブルには、おいしい食べ方とお店のこだわりが掲載されていました。

かえし(タレ)は数種類の醤油をブレンドし、麺に合わせた時に、芳醇な醤油本来の香りを楽しめるように生成されています。
油は、リノール酸やオレイン酸を含んだ厳選した油を使用。
麺は、こだわりタレとの相性を考慮し、中太麺。たれと油を程よいバランスで絡み合い、持ち上げられるようなちぢれ具合になっています。

油そばの3大要素であるタレ、油、麺それぞれのこだわりはもちろん、そのバランスまで考えて作られた1杯。食べる前に、期待がふくらますね!

目の前に、着丼!

私が今回選んだのは、特製濃厚油そば!

トッピングは、レアチャーシュー、チャーシュー、刻みチャーシュー、ネギ、メンマ、のり、味付煮卵、食べるラー油、もやしです。
見た目良く配置されていて、とってもおいしそうです!

お店のおすすめのおいしい食べ方には、麺に色むらがなくなり、均等な醤油の色が麺全体についたら食べどきと書いてありました。混ぜれば混ぜるほどおいしくなるということで、キレイな見た目を崩すのに勇気がいりましたが、たくさん混ぜさせていただきました。

実食!

1口目は、やっぱり麺から!

口に入れた瞬間に広がる、醤油のおいしさと油の濃厚さ。
こだわりの中太ちぢれ麺が、醤油と油をすくい上げ、うまくまとめ上げています。
また、トッピングのもやしのシャキシャキ感、刻みチャーシューの肉肉しさ、ネギのさわやかな辛み、海苔の磯の香り、食べる1口1口に変化があり、箸が止まりません。

続いて、レアチャーシュー。
まずその柔らかさ!そして、噛めば噛むほど広がる、うまみ!これは、1枚では物足りません(笑)。もっと食べたいと思わせる1枚でした。

レアチャーシューとは異なるチャーシュー。
1口食べると感じる肉肉しさがたまりません。
噛みごたえのあるチャーシューは、薄いながらも満足感がありました。

最後に、味玉です。半熟加減は完璧。油そばに負けない味付けです。
これを丸々1個食べたい!

気がつけば、丼の中はすっからかん。
卓上には、味変用のお酢、ラー油、黒胡椒、店員の方に伝えればおろしニンニク、自家製旨味唐辛子もあるのに、一切使わずに完食してしまいました。
次は、他の2種類の油そばを食べてみたいです!

最近は魚粉ベースの油そばが流行してる中、蛉の油そばは、醤油ベースの上品さ、油のスッキリさ、それをまとめて昇華する中太ちぢれ麺。1杯に何も加えなくても完成されている油そばの専門店でした。

毎月1〜8日には、女性限定で味玉と炙りチャーシュー、ドリンク1杯サービスしてくれるレディースデイ。
毎月10日には、大将の日ということで限定麺を注文した人には、景品があたるガチャガチャ。
毎月21日の蜻蛉の日には、翌月10日に当選番号が発表されるクジのプレゼント。
そして29日には肉の日には、豪華限定肉メニューが食べられるイベントと、いろいろなイベントが開催されています。

気になる方は、お店のインスタグラムを確認してからの来店をおすすめします!
現金決済オンリーなので、ぜひお店に行かれる際は、現金を忘れずに!

蜻蛉(とんぼ)
住所:東京都大田区大森北6−27−6
アクセス:京急本線「平和島駅」から徒歩約15秒
営業時間:平日11:00-24:00
土曜11:00-23:00
日曜・祝日11:00-20:00
(ラストオーダー閉店10分前)
定休日:なし

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。
ABOUT US
ななたま
ななたま
大田区在住1年目。 あちこち気になって探索中の私が見つけたお気に入りを共有していきます。