今回、ご紹介するのは武蔵小山にある「とん汁丸二」。
旬の野菜がたっぷり入った豚汁は味もボリュームも満点!行列が絶えない人気店です。
老舗青果店が運営する定食屋さん

東急目黒線武蔵小山駅から歩いて約4分。武蔵小山を代表するアーケード商店街「パルム」のすぐ近くに「とん汁丸二」はあります。
とん汁丸二の特徴は青果店が運営していることです。同じ品川区の中延にある「丸二青果」が、お昼の時間限定で営業しています。八百屋さんが作る豚汁って想像しただけでもおいしそうですよね!
さっそく、お店に入ってみましょう!

店内はカウンター席のみ8席。お水はセルフサービスです。

とん汁丸二のメニューは「とん汁定食」と「カレー定食」の2種類。とん汁定食には日替わり惣菜の小鉢が1品つきます。
とん汁定食・カレー定食共に1000円(税込)という価格もうれしいですね!

こちらはメニュー写真。品数の多さに目が釘付けです!

すべての料理に使用されている「マイルドにんにく」。食べたあとも臭いが気にならないのでお仕事中や、人に会う前でも安心して食事ができますね。
野菜たっぷりの定食

看板メニューの「とん汁定食」です。配膳されたとん汁定食を眺めて最初に驚くのが、品数の多さとボリュームです!
とん汁定食に付くのは7品目。
- 豚汁
- ご飯
- 生野菜サラダ
- 日替わり惣菜
- 冷奴
- 漬物
- 果物
「こんなにたくさん食べることができるかな?」と思われている方も心配は無用!ご飯を少なめにしてもらうこともできるので安心ですよ。

とん汁丸二の豚汁は白みそ仕立て。大きな器の中には豚肉と旬の野菜がぎっしり!豚汁だけでもご飯のおかずになるボリュームです。

彩りも豊かな生野菜サラダ。写真だとわかりにくいですが、こちらもボリュームたっぷり!

とん汁定食に付く日替わり惣菜です。この日はアジフライ。野菜たっぷりの豚汁定食ですが、アジフライのお皿にもしっかり生野菜が付いていました(笑)。

果物もご覧の通り!この日はキウイ、いちご、りんご、ぶどうの4種類でした。野菜たっぷりの定食に加えて旬の果物まで付くのは、うれしいですね!

もうひとつの看板メニュー、「カレー定食」です。こちらには日替わり惣菜は付きません。とはいえ、カレーを注文してこれほどの副菜がついてくるお店も少ないのではないでしょうか(笑)
カレー定食に付くのは6品目。
- カレーライス
- 豚汁
- 生野菜サラダ
- 冷奴
- 漬物
- 果物

カレーの中にはビーフがたっぷり!大きくカットされたにんじんも抜群の存在感です。
カレーは、御主人のこだわりで家庭的な味に仕上げてあるそうです。
スパイシーながらも、とてもやさしい味わいでした。
野菜へのこだわり

とん汁丸二を運営するのは中延にある丸二青果。地域に根ざした老舗の八百屋さんらしく、定食には新鮮な野菜をたっぷり食べてほしいという店主さんの思いが込められています。
日頃、野菜不足を感じている方には、ぜひともオススメしたいお店です!
行列必至の人気店

午前11時の営業開始時間には、すでに数人のお客さんが並んでいることも珍しくない、とん汁丸二。ラストオーダーの午後2時30分まで多くのお客さんでにぎわっています。
今回、お店を訪問したのは午前11時30分の開店直後と午後2時頃の2回。この時間もお店の前には数人のお客さんが並んでいました。
少しでも行列を避けるため、お昼のピーク時は避け、開店直後や午後2時以降などが狙い目かも知れません。
たっぷりの野菜が入った豚汁。旬の野菜が盛られた器からは「野菜をたくさん食べてもらいたい」という店主の思いが伝わってきます。
あなたも、武蔵小山の「とん汁丸二」で健康的であたたかい豚汁ランチを楽しみませんか?
とん汁丸二
住所:東京都品川区荏原3-3-22STYビル1階
アクセス:東急目黒線「武蔵小山駅」から徒歩約4分
TEL:090-7195-4280
営業時間:平日11:30-15:00(ラストオーダー14:30)
定休日:毎週日曜日・月曜日
駐車場:なし
支払い:現金のみ