大森駅徒歩約2分!クラフトビールとおいしいホットドッグのお店「god dog」

先日、仕事終わりの帰宅途中に普段とは違うルートを通りかかった際、ふと目に留まったオシャレな外観のお店。

その日は何となく冒険をしてみたくなり、足を踏み入れることにしました。

店内に一歩足を踏み入れると、すぐに温かな雰囲気が迎えてくれました。カジュアルだけど心地よい内装で、疲れた心がほぐれます。

人気のメインメニューはホットドッグ。ランチメニューがあり、少し前まではランチのみの営業だったそうです。

ビール好きにたまらない!静岡クラフトビール!

メニューを一通りながめた後、私はクラフトビールとおつまみを注文することにしました。

こちらでは静岡のクラフトビールをメインに取り寄せているとのこと。お店のオーナーの方は静岡にゆかりのある方なんだそうです。

隣には美容室があり、同じオーナーが経営しています。美容室の予約前や、美容室後に立ち寄ってみるのもいいですよ。

1杯目にいただいたのがこちらのクラフトビール。名前は「Chill GRRL」。
名前がオシャレですよね。こちらのお酒を作った方が、女性だったことからこの名前が付けられたとか。

一口飲むと口の中に広がるさわやかな味わいと苦味がとてもおいしい!仕事終わりで、のどが渇いていたこともあってすぐに飲み干してしまいました。

2杯目にいただいたのはこちら。こちらは静岡のクラフトビールではなく、鎌倉市のクラフトビールです。

静岡以外でもメニューは入れ替えで、さまざまなクラフトビールを取り寄せているとのこと。

黒ビールのラガーということで、気になり注文してしまいましたが、とても飲みやすくゴクゴク飲める黒ビール。黒ビールならではの、深みのある味わいでした。

そして3杯目がこちら。名前は「MIKE」。こちらも静岡のクラフトビールではなく、期間限定で仕入れている三重県伊勢市のクラフトビールです。

私は猫好きなので、名前につられて注文してしまいました(笑)。

グラスにビールを注ぐと色がとても綺麗で、金木犀が入っているので香りが、とてもよかったです!

飲むと香りが鼻から抜けて、さわやかでさっぱりとした味わいが広がりました。

こだわった食材の料理メニュー

続いては料理のご紹介です。

メインのフードはホットドッグになります。どれもおいしそうで迷いますが、私はおつまみとしてサイドメニューを2品注文しました。

メニューの中に「牛山ドッグ」というホットドッグがあるのですが、こちらは静岡県沼津市の「牛山精肉店」産のソーセージを使用しています。

牛山ドッグは、次回訪れた際に注文してみようと思います!

香りの効いた絶品蒸し鶏!蒸し鶏のネギソース

おつまみ1品目は、「蒸し鶏のネギソース」です。

上にのっているネギソースの味付けがとてもおいしく、クミンが効いたカレー風味の味付け。

これまで居酒屋などで蒸し鶏を食べてきましたが、私はここの蒸し鶏が過去一番おいしかったです。

鶏肉もぷりぷりで柔らかく、ビールとの相性抜群でした!

沼津の有名精肉店のソーセージ「牛山ソーセージ」

おつまみ2品目は「牛山ソーセージ」をいただきました。

こちらは牛山ドッグに使用されているソーセージ単品のメニューになります。

牛山ドッグも食べたいと思っていたので、ソーセージ単品のメニューがあり、思わず注文してしまいました。

冷凍から解凍するのですが、肉汁たっぷりのジューシーなソーセージで、冷凍とは思えないほど新鮮なお肉でした。

ソーセージは燻製されており、食べると香りが口いっぱいに広がります。肉汁もいっぱいで食べごたえ抜群でした。

ビールが止まりません!

今回たまたま通りかかったお店でしたが、思いがけず心に残るステキな時間となりました。昼間はカフェとしても営業しているため、次回はホットドッグとコーヒーを注文したいと思います。

夜も営業しているのは木金土と限られているので注意が必要ですが、お昼はカフェとして営業しているので、ちょっとした休憩にもおすすめです。

大森駅から徒歩2分ほどなので、みなさんぜひ訪れてみてください☆

god dog
住所:東京都品川区南大井6-17-18
アクセス:JR京浜東北線「大森駅」北口改札から徒歩約2分
営業時間:月・水 12:00-18:00
木・金 12:00-18:00/18:00-22:00
土 11:00-18:00/18:00-22:00
日・祝日 11:00-18:00
電話番号:03-4363-6815
定休日:火曜日
駐車場無し

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。
ABOUT US
tsume
tsume
大田区で暮らして5年の会社員です。大田区のおいしいお店やおすすめスポットを紹介していきます!