今回の記事で紹介するのは、青物横丁駅から徒歩約1分のところにあるコワーキングスペース・U-make南品川です。
私は職業柄PC作業が多く、在宅で仕事をすることが多いです。しかし、自宅だと集中力が途切れてしまったり、だらけてしまったり、業務が捗らないことが多々あります。そんな時に利用するのが、U-make南品川のコワーキングスペースです!
青物横丁駅や大井町駅の周辺はコワーキングスペースが少なく、希少な場所となっています。特に2022年11月にオープンしたばかりで建物も新しく、充実した設備と環境を備えており、おすすめのコワーキングスペースです。
青物横丁駅から徒歩約1分!30分から気軽に使えるワーキングスペース
U-make南品川は、青物横丁駅改札口を出て、歩道橋を渡ってすぐのところにあり、アクセス良好です!大井町駅からも徒歩圏内にあります。
周辺には、コンビニやスーパーもあり、利便性も高いです!
U-make南品川はコワーキングスペースにとどまらず、会議室、レンタルスペースとしても貸し切りも可能。オンライン会議をしたい人、レンタルスペースとしてセミナーやパーティーを開催したい人も利用できます!
ドロップイン利用は30分から気軽に利用でき、「いいオフィス」「インスタベース」「SPACEE」「スペースマーケット」の4つのサイトから予約することができます。フリー席、個室、会議室と席の種類によって料金は異なりますが、フリー席は30分あたり330円から利用可能です。
また、月額プランも用意されています!平日6時から9時まで利用できるモーニングプラン。平日19時から23時まで利用できるナイトプラン。土日祝日に利用できるホリデープラン。個別のニーズに合わせたさまざまなプランがあります。
充実の設備!広々とした快適空間

U-make南品川のコワーキングスペースでは、1Fと地下1Fの2フロアあります!
1Fは、フリー席がメインの広々とした空間。テーブル席、カウンター席、ソファー席とさまざまな席で作業をすることができます!Wi-Fiは快適で、各席にコンセントが設置されています。

さらには、お茶やコーヒー、ミルクティーなど、うれしいフリードリンク付き。作業に行き詰った時にはソファー席でドリンクを飲みながら、気分転換することができます!
そのほか、コピーやスキャンなどができる複合機、ハサミやのりなどの文房具の貸し出しもあり、充実した設備が整っています。

また、1Fは他の利用者と交流ができる場でもあります。U-makeは、「あなた(You=U)の夢(=やりたいこと)をMake(作り、育てる)する場所」という意味が込められており、過去には交流会イベントも開催されています。

ビジネス利用だけでなく、レンタルスペースとして貸切ができる1Fは、女子会や忘年会といった飲食を伴うパーティー利用も可能です。86インチTVが設置されており、映画鑑賞会やゲーム大会など、利用シーンは多岐にわたります。レンタルスペースも利用可能時間は6時から23時までとなっています。

地下1Fは集中できる半個室ブース
地下1Fは、集中をコンセプトにしており、フリーで利用できる半個室ブース、オンライン会議ができる個室、最大6名が利用可能な会議室があります。
半個室ブースは、スペースが広く、大きなディスプレイが使えます。また、ロールスクリーンを下ろすことができ、ディスプレイを後ろから見られる心配もなく、より閉鎖的な空間で作業することができます!

最大6名が利用可能な会議室は、モニター、ホワイトボード付き。空調機能もあるので、どの部屋も快適に過ごすことができます。
地下1Fには、フリードリンクはありませんが、1Fからドリンクを持っていくことは可能です。
また、1Fはレンタルスペースとして貸し切りになる場合もあります。ただ、その場合でも地下1Fは利用できるようになっています。貸し切りなどの状況は、ホームページに記載があるので、利用する際に確認してみましょう。
集中して仕事や勉強に取り組みたい時やオンライン会議が入った時などに、U-make南品川のコワーキングスペースを利用されてみてはいかがでしょうか。
U-make南品川
住所:東京都品川区南品川5丁目16−7U-make南品川B1F,1F
アクセス:京急本線「青物横丁駅」より徒歩約1分
TEL:03-3471-3682
営業時間:6:00-23:00
定休日:なし
駐車場:なし