今回私が紹介するお店は、目黒区中目黒にある「Rica’s kitchen(リカズキッチン)」です。
中目黒駅と祐天寺駅のちょうど間ぐらいの場所にあります。駅からは少し離れていますが、行く価値ありのステキなお店です。
Ricaさんのイラスト入り暖簾がお出迎え
この日は土曜日ということもあり、17時半ごろから夫婦でうかがいました。
お店に入るとイラスト通り、スラっとしていて笑顔がステキな店主のリカさんが出迎えてくれました。
彼女が作る、ありそうでない見た目にもおいしい料理がどれも絶品でした。

こちらは本日のおすすめ料理。
その日仕入れた旬の素材を活かした料理は、季節や仕入れによって変わるのも一つの楽しみになりそうです。
メニューを見ただけで、どんな料理が運ばれてくるのかワクワクしてしまいそうですよね。

ワインの種類だけでなく、ハイボールの種類の多さにも驚きました。
まずは定番メニューのポテトとアンチョビオリーブオイルのオーブン焼きから!

新サンマと焼きナスと生ダコのカルパッチョとスパークリングワインをオーダー。

ほくほくのじゃがいも、揚げたようにカリカリしたアンチョビと冷えたスパークリングがよく合います。

彩りも美しく、さっぱりしているなかにもタコとサンマのおいしさがしっかり味わえ、焼いたナスの甘味も感じられる一品です。
上品な塩気がお酒にとても合います。
ここでしか味わえないありそうでない味
続いてオーダーしたのは生ダコとパクチー、イカ墨のパスタ。

じつは私はパクチー苦手なのですが、夫が好きなのでオーダーしてみました。
クセもなくとてもおいしいイカ墨で、パクチーの存在も忘れてパクパク食べてしまいました。
北海道産小麦粉を使った自家製パン
このあたりから白ワインに変え、チーズの盛り合わせをオーダー。
カットしたパンやシャインマスカットが添えてあるのが、またうれしい。中でもゴルゴンゾーラが濃厚でクセが少なくとてもおいしかったです。
薄くけずったチーズはイタリア、ロンバルディア産の熟成チーズ、ラスパドゥーラというチーズで、削りたてをいただくことができます。
こちらもとてもおいしくて、ついついワインがすすみます。

チーズに添えられたパンがおいしすぎて、この後パンも一切れオーダー。
北海道産の小麦粉で焼き上げた自家製パンです。
パン好きな私は、毎日こんなパンが食べられたらなんて幸せだろうと思わずにはいられませんでした。
お料理はどれも芸術的で色彩豊かな、リカさんのセンスを感じられる盛り付けです。
お料理をのせるお皿もどれもステキでした。
海外のバルを思わせるステキな空間
アンティーク調のテーブルや椅子、黒板に書かれたおすすめメニュー、白い壁に飾られた写真。どれもどことなく海外のバルのような、それでいて落ち着きのある雰囲気です。

カウンター4席、テーブル4席の店内。家族でも一人でもふらっと立ち寄れるような癒しの空間です。

まさにボーダーレスな魅惑の料理たち
おなかもだいぶ満たされてきましたが、どうしても食べてみたくて最後にトウモロコシのスパイスグリルをオーダー。

油を使わずグリルしているので、おなかいっぱいでもぺろりと食べてしまいました。
トウモロコシにまぶしてあるチーズやスパイスの味がクセになりそう。どこの国ともとれない、ここにしかない料理。
リカさんが素材にこだわり、心を込めて作ってくれる料理はどれも自宅ではなかなかまねできないような、ここでしか味わえない味ばかりでした。
優しいなかにもアクセントがあり、また食べたくなること間違いなしです!
今回いただいた料理以外にもまだまだ食べてみたい料理がたくさんあるので、また行きたいと思います。
お店は夕方からのみの営業ですが、予約をすればケータリングでパーティー料理やお弁当も作っていただけるとのことです。のれんを目印にお買い物のついでに、お仕事帰りにぜひ立ち寄ってみてください。
:Rica’s kitchen (リカズキッチン)
住所:東京都目黒区中目黒3-22-11メグロハイム101
https://ricas-kitchen.com/
アクセス:東急東横線・地下鉄日比谷線「中目黒駅」から徒歩約9分
東急東横線 「祐天寺駅」から徒歩約9分
TEL:090-4542-0700
営業時間:平日17:00-23:00(LO22:00)
土曜日16:00-22:00(LO21:00)
定休日:日曜日・月曜日





















