平和島で締めのパフェを食べるなら!「21時にアイス 東京平和島店」
夜中に突然アイスが食べたくなった経験はありませんか?私もまさにその一人です。今回は京急線平和島駅から徒歩3分ほどに位置する「21時にアイス 東京平和島店」へ足を運びました。 「21時にアイス」ってどんなお店? 平和島を降...
エリア検索
駅検索
夜中に突然アイスが食べたくなった経験はありませんか?私もまさにその一人です。今回は京急線平和島駅から徒歩3分ほどに位置する「21時にアイス 東京平和島店」へ足を運びました。 「21時にアイス」ってどんなお店? 平和島を降...
今回ご紹介するのは中目黒駅からすぐの「プレマルシェ・ジェラテリア東京・中目黒駅前店」。合成乳化剤・合成安定剤フリーで、ヴィーガン・グルテンフリー対応もしています。どんな方でも安心して食べられる食材を使いながら「抜群におい...
今回の記事で紹介するのは、青物横丁駅にある「炭火焼き鳥 鶴川」(※以下、鶴川)です。 青物横丁駅の周辺は大衆居酒屋やラーメン店など、多くの飲食店でにぎわっています。その中で、1人でも気軽にふらっと入れるのが、鶴川です。 ...
今回は、“タイ×洋食の創作料理”をいただけるお店「タイ酒場 JAM」をピックアップ。 一見バーのようなスタイリッシュなお店ですが、そこで味わえるのは洋食歴も長いオーナーが腕をふるう秀逸なメニューと豊富なお酒たち。 その魅...
今回紹介するのは祐天寺にある自家製ハム・ソーセージ屋「マルニハム」。創業56年という歴史を誇る老舗であり、ソーセージ好きなら一度は行ってみたい名店です。 マルニハムは祐天寺駅から徒歩6分ほど、駒沢通り沿いに立つユニークな...
本日ご紹介するのは、外食好きの私が一番リピートしているお店、祐天寺のイタリアン「アレーグラ」です。東急東横線、祐天寺の西口から徒歩約2分。アクセス抜群の好立地にあります。本当に個人的に愛用している大好きなお店なので、内緒...
新年度が始まり、ダイエットのために運動を始めたい人や、お子さんの習いごとを探している人も多いのではないでしょうか? 大手スポーツジムのひとつ、コナミスポーツクラブは、全国に138店舗(2024年1月現在)あります。その本...
今回紹介するのは、駅近の「香味園」です。 京急本線平和島駅で下車し、国道15号側へ右折。その後、共立信用組合がある角を曲がり、横断歩道をわたるとお店の看板が目に入ります。隣には博多とんこつラーメンのお店があります。 JR...
疲れがたまったり、リラックスしたいときに行きたくなるのが、マッサージ。 今回は、駒沢大学にある今年で10周年を迎えた「アロマフィール・ホリスティックセンター」をピックアップします。 自然治癒力をアップさせて維持までを提案...
大田区は都内でも屈指のラーメン激戦区!そんな中で前から気になっていた「中華そば 結。」へ足を運びました。 店主は横浜・伊勢佐木町の名店『麺や 丿貫(ヘチカン)』で修業した経歴を持つ方です。独立後に開いたこのお店では、てい...